2025年9月10日に最新のシステムソフトウェア バージョン17.30 が公開されました。現在、段階的に配信されており、順次提供されています。
今回のアップデートでは、いくつかの不具合修正と改善が行われています。Fenix 8 を日常的に使っている方にとって安心できる内容なので、ぜひチェックしてみてください!

🔧 アップデート内容(Change Log)
- inReachリモートの不具合修正
接続が切れたあと再接続した際に起きていた問題が修正されました。 - 高度表示の安定化
高地での高度変動に関する不具合が改善されています。登山やトレイルランで安心して使えます。 - スマート通知の不具合修正
アップデート後に通知が表示されないことがあった問題が解決されました。 - ダイビング時のシャットダウン修正
ダイブアクティビティのデータフィールド編集時に、まれに本体がシャットダウンしてしまう問題が修正されています。 - 翻訳の更新
メニューや機能の日本語表記なども改善されています。
アップデート方法
Fenix 8 のソフトウェア更新は、自動的にGarmin Connect MobileまたはGarmin Expressを通じて適用されます。
手動で更新する場合は、以下の手順で行えます。
- メニューを開く
- 設定 → システム → ソフトウェア更新 を選択
- 更新を確認 をタップ
注意事項
本記事は、ガーミンジャパン公式サイトで日本語版情報が公開される前にまとめた内容 です。
翻訳や表現が公式情報と異なる場合がありますので、詳細はGarmin公式サイトでご確認ください。
まとめ
今回のアップデート 17.30 は、不具合の解消が中心ですが、特に高度計測や通知機能の安定化はユーザーにとって大きなメリットですね。
Garminは定期的にソフトウェアを改善してくれるので、Fenix 8を長く安心して使えるのも魅力です。
まだアップデートが来ていない方も、順次配信されますのでお楽しみに!
詳細はこちらからもチェックできます。
ガーミンジャパン公式ページ
■この記事で紹介した製品
コメント